豊田商事よりもブラック?!セブンイレブンの不明瞭会計

林:セブンイレブンの会計が不明瞭な件に関して教えてください。

竹村:あえてわからないようにしているということです。
コンビニの経営者は名ばかり経営者であって経営者ではありません。
会計がわからない件については前から言われています。
弁当問題があったことから言われ出したわけではありません。かなり大昔から言われています。

竹村:ネットで調べると出てきますが、日大名誉教授の北野弘久氏の「セブン‐イレブン会計マジックを糾す」という記事を書いていました。この方はもともと豊田商事事件を研究していた方です。
この事件は大きな詐欺事件で死者が出るような事件でした。
その研究もしていた方で、セブンイレブンは豊田商事以上にブラックだと言っていました。

豊田商事は完全な詐欺グループで投資詐欺のようなものだと言っていました。
それよりブラックだという記事をどこかの新聞に書こうとしておそらく止められたのだと思います。
こういうことはネットにたくさん出てきます。

林:1番のポイントは何なのでしょうか?

竹村:会計の不透明性とロスチャージです。
ロスチャージとは弁当の売れ残りの廃棄分まで売上計上することです。
本部はロス分について一切負担していませんでした。
今は違うと思います。
今はセブンイレブンは結構な金額のロスチャージを本部が計上していて、弁当の事件以降は本部が何割かを負担するようになりました。
今は多少は本部負担も出ていますが、今でも当然ロスチャージが出ています。

いつ借金が返し終わるかわからない!!

林:会計がわからないこととロスチャージがブラックであるということですね?
会計がわからないのにオーナーと呼ぶというのはおかしいと思います。
それはコンビニ側の理論があってのことなのでしょうか?

竹村:そこに理論はないのではないでしょうか。
きちんと毎月の会計を本部から送るシステムになっていないという話です。

林:いつ借金が返し終わるかわからない気がしますね。

竹村:某武田塾の加盟校の方に聞いたのですが、返済し終えるかはなんとなくわかっていて、全てを公開しない本部を信じるしかないということを言っていました。
仕入れ値がわからないのは気持ち悪いですね。
仕入れがわかったら、売りたい商品が変わってくるからかもしれません。

林:やってるかどうかわからないですが、コンビニの本体が決算を操作できますよね?

竹村:できます。
財務諸表から見て、セブンイレブンの儲かり方はすごいです。
イトーヨーカドーの3つや4つが赤字でもいいくらい儲かっています
細かく見れば、本部の儲けはわかりますが、セブンイレブンは全体の売上が4兆円です。

林:今回の結論はなんでしょうか?

竹村:豊田商事よりもブラックだと言った教授もいるので覚えておいてください。

林:次回も、コンビニについてお話します。