逃した魚は大きい?

:竹村さん。確かに「牛角」の加盟を逃した方は、エリアが欲しくなると思います。

竹村:資料では「牛角よりも素晴らしいビジネス」と謳っていました。ですが、「牛角」の「レインズ」という会社が、第二ブランドに「しゃぶしゃぶ温野菜」を打ち出せたのも、「牛角」が成功したからこそです。「しゃぶしゃぶ温野菜」が成功するかどうかというのは、その時点では未知数です。

:僕らの「魁!武田塾」「武田塾メディカル」も、エリアエントリー制で販売することはできたのでしょうか?

エリアを購入しても、開店できない?

竹村:売るだけだったら可能ですが、「ベンチャーリンク」では、低迷期にエリアを購入した方々は開店できませんでした。何故かというと、開店しても利益にならないからです。

例えば「魁!武田塾」がいくつかオープンして、それらの実績が芳しくない場合、オープンする意欲が削がれてしまいます。「ベンチャーリンク」の場合、最終的には、返金を要求するクレームが相次ぐことになりました。

:オープンを取り止めた際、返金されるような契約になっていたのでしょうか?

「ガリバー」は一気に成功した?

竹村:返金などの保証はありません。それどころか契約書面上では、権利は一年間しか保有できません。流石に本気で権利を剥奪するような真似はしませんでしたが、可能性だけで売ってしまうと、このような事態になってきます。常日頃説明していますが、フランチャイズというのは現状を軌道に乗せてから次の段階に移ったほうがよいのです。一方で、段階を無視して一気に軌道に乗ったら、爆発的に拡大していきます。

竹村:「ガリバー」はその典型的な例です。地道に拡大していくプランニングだったら、現在の繁栄はなかったでしょう。

:僕にその勇気はありません。「ベンチャーリンク」のように天狗になったら、我が社も潰れるかもしれない。

竹村:調子に乗る段階を考えなければいけません。「ベンチャーリンク」で働いていた人間として反省しています。

:0次募集で結果が出たら、正式な募集を始めていく。これが手堅い方法でしょうか?

竹村:状況を見極めることが肝心です。

:今回は以上です。